[傍(そば)に居る人] 「う、んん……」 呻(うめ)き声を上げながら、何度も寝返りを打つ。 「どうした。ファーリア」 「え、クード……?」 当然ながら、寝ている間の自分の様子など、全く分からない。 「ずいぶんとうなされていたようだったからな。――泣いていたのか?」 「えっ?」 言われて手をやると、確かに頬が濡れている。 夢の雫。 「そう、ね……。あの男が、謀反を起こした――その想いを、表に出した日のこと」 「色々、あったから」 ゆっくりと、言葉にだす。 「そうか」 「うん」 夜の闇が沈黙をより深くする。 「まだ夜は明けていない。もう一眠りしておくんだな。明日は忙しくなる」 「……あの!」 そう言って去ろうとする男を、慌てて引き留める。 「なんだ?」 「あの、その……」 柄にもなく、もじもじと。 「側に、居てくれないかな?」 要するに、隣でなく、同じベッドで。 「……」 「……いいさ。怖い夢を見ないように、な」 大きな手で、頭をくしゃくしゃっと。なんというか、父親のような――。 「“怖い”じゃなくて、悲しい、なんだけどね」 「全く、口の減らないお嬢様だ」 「ふふっ」 わずかに笑みが浮かぶ。 「さ、もう寝ろ。ついていてやる」 「うん……」 「お休み」 [簒奪領主の夢 〜後悔〜] 「ふむ……あるいは、大きな勘違いをしていたのか」 簒奪領主などと陰口を叩かれる、そのこと自体は後悔も何もしていない。 「だが、これ程つまらないとはな」 「もはや何をしても、何を見ても心躍る事はない」 すっかりと生きる気力を失った男は、二十は老けて見える。 「思えば、領主の座などというものを、本当に欲していたのか」 「弟に時を奪われ、延々と、意味もなく縛られ続けた。そのことに対する恨み」 確かにあった。……いや、少なくとも、実際に領主となるまでは、そう思っていたはずだった。 「人とというものに、生きる意味、目的、為すべき目標が必要なように……。あるいは、同じようなものだったのかもしれんな」 そもそも、それほどまでに弟を恨んでいたのか。嫌っていたのか。 「何か、何もかも間違っていたのかもしれんな」 気付くには、少々遅すぎた。 「生きる意味を失ってまでしがみつくほどの生でもあるまい」 幸い、姪は逃げのび、生き延びたようだ。政治手腕も、その人徳も、子供とは思えぬほどの少女。 「人望もあり、能力も優れた者に託すか」 このまま自分が留まるよりは余程いい。自分にとっても、民にとっても……恐らく、彼女にとっても。 せいぜい悪役を演じ、無様に果てる。 「それが、最後の仕事だ。最後のな」 ……遠くから呼ぶような声が聞こえる。深い所にある意識が、ゆっくりと覚醒していく。 「お目覚めですか」 「……」 気付くと、目の前にエンフィールが立っている 「どうやら、気付かぬうちに眠っていたようだ」 「なにやらうなされているようにも見えましたが」 「ふっ」 自嘲ぎみな笑い。年相応に、いやそれ以上に老けて見える。 「しょせん、私も”心弱き者”に過ぎないということだ」 領主になった事を後悔した日の夢。もう幾度になるのか。 「それで、どうした?」 しかし、それもこれが最後だ。もう、見る事はない。けっして。 「いえ、特に用というわけではないのですが……」 含みをもたせた口調。その目には、かすかな嘲りと、暗い喜悦が浮かんでいる。 「ふっ、もうじきだ。もうじき、全てを終わらせるための最後の舞台が始まる」 「楽しみですよ。あなたが、どのような幕引きを演出なさるのか」 [終わりの朝] 「それにしても、夕方……。結構暇なものね」 じっと部屋で時を待つ気にもならず、街をぶらついている。 「ま、向こうにも色々準備があるんだろう。一々気にしても仕方がない」 「そうね」 そんな我侭に何も言わずついてきているのは、今朝の彼女の涙を見たせいか。 ……あるいは、たんに子煩悩のけがあるだけなのかもしれないが。 「……おい」 歩く速度を変えないまま、声を若干低くするクード。 「?」 ファーリアは怪訝な顔をするが、その声が自分に向けられたものでないことに気付く。通り越して――前。 「いつまでコソコソしているつもりだ? かくれんぼなら他でやってくれ」 「それとも――」 「俺と遊びたいのか? この鬼の持っている得物はよく切れるぞ」 「わっ。わわっっ!」 慌てて角から飛び出してきたのは、まだ十代半ばに見える少女。幼い顔立ちに似合わず、両腰にそれぞれ細剣を佩いている。 「刺客にしては殺気も無いし、一体、なんの用だ」 それに、そもそも招待してくれているのだ。わざわざ。それなのに、刺客を放つものだろうか。 「あっ、は、はい。え、えっとですね〜……」 それ以前に、こうまで怯えているような者が、刺客? 「……シェリー?」 「あ、姫様ぁ。お久しぶりです」 心底ほっとしたような笑顔。 「知り合いか?」 「シェリントン・カーラウ。騎士隊所属。私の身辺警護を務めてたの」 「騎士隊……?」 「はい♪」 にっこりと返すが、それだけに、余計疑問が膨らむ。 騎士隊とは、幾多の騎士の中でも特に選ばれた、正真正銘のエリート集団である。軍の中での地位も最も高く、それだけに腕前はおろか、礼儀作法、家格なども考慮される。国の華であり、最も強力な剣であり、盾である。 親の七光りにしても、ファーリアも――話によるとその父親も、そういった事を許すようには思えない。 あるいは、もしかして、ないとは思うが……凄腕だったりするのだろうか? ファーリアが自分を護らせる為に使っていた以上、ただの少女ではないのだろうが。 「とてもそうは見えない」それが、正直な感想である。 「で、結局なんの用なんだ?」 「あ、はい――」 「お迎えに上がりました♪」 「!!」 その相変わらずのんびりとした声を聞き、瞬時に空気が変わる。クードは素早く大事な”お嬢様”を自分の後にやる。 「えーと、あの、どうしました?」 その様子を見て、本気で不思議そうな顔をしてみせる。 それにつられて、こっちの気もゆるむ。もちろん、油断というところまではいかないが。 (どうも、ペースを狂わせられる。実に変わった雰囲気を持つ娘だ) 意図してやっているなら、確かに凄腕かもしれない。 「いえ、ですから、隊長がお呼びなんです」 「隊長……クライトのこと?」 騎士隊長などという位の者が生き残っているのも、ファーリアの「無用な手向かいをせず、命を大事に」という言葉による。 それを「いずれ再起の時まで」と取った兵たちは、必要以上の抵抗をしなかった。 もちろんその言葉は、次の争いのためなどでなく、純粋に無駄に命が散らされることを嫌ったものだったのだが。 「本来はこちらから出向くのが当然なのですが、まぁ……色々と都合がありまして」 さらに微笑をひとつ。 「と、いうわけで! クードさん、お手並み拝見します!!」 そう言い放つと、瞬時に二剣を抜き、斬りかかってくる。 「と、いきなり何だ!」 打ちつけられる剣を受け止める。 細剣を、叩きつける……。希少な特殊鉱で作られた刀身は、そんな本来の用途ではない乱暴をされても何ともない。 「ですから、あなたが本当に姫様を護るにふさわしいかどうか、です!」 素早い連突きを、首を振って躱す。細剣類は、その形状から刺突、払い、切っ先での薙ぎや切り裂きが主な使い方。そのしなる刀身により、一流の遣い手が操れば、剣尖は音速に達する。 そして、彼女のような”超一流”が使えば――。 (迅いな) むろん、どうしようもない程という意味ではない。しかし「相手に怪我をさせないように」という条件をつければ、格段に難易度が上がる。 不本意ながら、騎士隊というのは伊達ではない。それも、隊長と言っても通じるくらいの――。 「あの、どうしました――?」 こんな状況下ですら、ほとんど雰囲気が変わらない。演技でなく、天然。そして、これに調子を狂わされる者も少なくないだろう。 幸い、クードは大した影響は受けていない。 (もっと、本気のやり取りでさえあれば、全く気にならんのだがな) こんな、試合のようなものでなく、彼女が命を狙ってきているのであれば。戦闘モードに入った彼に、精神面での影響は全く無いのだが。 これでも、下手をすれば命を落とすだろうが、最初からやる気で来ているのとは違う。そういう意味で、やりづらい。非常に。 「ちっ、仕方ない」 蛇のように、まるで生き物のように様々に襲い来るその二刀を、かすめるように当て、わずかずつ軌道とタイミングを狂わせる。 集中力。ここからラストまで、ミスなく一気にいく。 「つっ?」 さらに数度続ける。案の定「迅さを維持し、かつ二刀それぞれで時間差をつけ、躱しにくく」ということに意識の大部分を割いている為に、何をされているか、そしてどうなるかが分かっても――。 (加速のついた馬車は、急に止まることは出来ない) じょじょに狂わされ続けたタイミングは、やがて両刀を揃える。左右の、繰り出される瞬間、その軌道を。 「キャッ!」 タイミングを合わせ、一気に二剣を跳ね上げる。剣を取り落とす事無く引っ込めるが、その衝撃によってジンジンと両腕が痺れる。 「ったく! いつまでも調子にのっていると――」 まだ続ける気なら、少々苦痛を与えることになってもお仕置きしよう。 しかし、そう思った瞬間に、またもや予想外の行動をとられる。 「や、やっぱり無理ですぅ〜。隊長〜、助けてくださいよ〜〜!」 「このままだと、わたし殺されちゃいますぅ。や、もしかしたら服だけ切られて、エッチなことされちゃうかも〜〜!」 突然泣き言を言い始める。「するか、そんなこと!」というツッコミも、あまりの事態に出てこない。 「……まったく」 そう言って背後から男が姿を現す。そろそろ中年に入る頃だろうか。その動きからして、かなり出来る。この男が、件の”隊長”なのだろう。 「隊長〜。だから止めようって言ったじゃないですか〜〜。わたし、もう少しで殺られ――姦られちゃうところだったんですよ〜〜!」 「……シェリントン君、街中でそういう不穏当な発言は慎みたまえ」 そうなんです。一連の”事件”は、それなりに人通りのある往来で起きたのです。 当然、周囲の――。 「――! いかん、とりあえず行くぞ。ファーリア様、失礼は後で改めてお詫びします。ともかく、ご一緒に来てくださいませんか?」 何とも慌ただしく。だが、万が一これすらも罠の可能性が――無いとはいえない。まぁ、疑ってみたところで、どうしようもない事だが。 「……まぁ、時間もあるし、構わないけど」 (そんなにゆっくりというほどは無いぞ?) 小声で耳打ち。 (でも、気になるでしょ?) 同じく、小声で返す。 「わかった。俺も同行させてもらうぞ?」 「無論です――と、早く!」 遠くから「何処だ、往来で斬り合いなんかやってるという奴等は」とかなんとか言う声が聞こえ出す。数人が走り来るような足音。確かに、早めに姿を隠した方がいいようだ。間違っても「隣の領の元騎士と元領主が問題を起こした」などということになるわけにはいかない。 ともかく、四人はばたばたと裏路地の方へ走り去っていった……。 「で?」 シェリーの言うところの”隠れ家”に着き、一息ついたところで、クードが一連の行動について問う。 ちなみに、騎士隊というのは「国」の法によって二十五人と決められている。ここにいるのは隊長とシェリーの二人だけだが、それは他の者達が既に所定の位置についているからであり、けして生き残ったのが二人というのではない。最精鋭だけあって、一人も欠けることなく現在に至っている。 どちらからかの連絡が行かなければ、作戦は中止して本当に休暇となる。そういう手はず。皆、自分たちが敬愛する領主の性格を良く分かっている。 その説得の難しさも、 「で? なんだってあんな真似を?」 「それは――」 「みんな隊長が悪いんです! 私はそんな危ない事はしたくありませんってはっきり言ったのに……。だから、殺すなら隊長にしてください〜〜!」 訳を話そうとした隊長を押しのけ、少女はそんなことをまくし立てる。 「……なんだか、さらりとひどいこと言っているな」 「相変わらずね……」 「……」 「……いつも、ああなのか?」 さすがに驚いたように。ちょっとというか、十分に「変人」の部類に入るのではないだろうか。 「変わってるでしょ?」 「大いにな」 頭痛がしてきた……。 「シェリントン君」 「はっ!? いえ、その……でも、わたしはまだ死にたくないです。えっ、隊長睨んでます? いや〜〜、懲罰房も夜のお相手も、鞭も蝋燭も勘弁して下さい〜〜!」 「シェリントン君! 少し黙ってなさい!!」 「は、はい」 おもわず怒鳴りつける。このまま放っておくと、特殊な性癖の持ち主と誤解されない。 (断じて違うぞ!) 「あらためて自己紹介を。私は、ファンゼットで騎士隊長を務めておりました、クライト・トゥーン。こっちは」 「シェリントン・カーラウです。ピチピチの十九歳。シェリーって呼んでくださいね♪」 「……」 隊長殿と元領主様が、なんとも言えない表情で頭を抱える。 「……。十九!?」 予想外の数字に驚く。 「せいぜい十三、十四程度だと思ったのだがな」 「キャッ、それって若く見えるって事ですよね? 隊長〜、誉められちゃいました〜♪」 あくまで、どこまでも能天気に言う。なんというか、空気や状況を察することが出来ないらしい。 「シェリントン君……いいから、少し黙ってくれ」 「……はーい」 とりあえず、大体の事情はわかった。この少女が黙っていると話が早くすむ。そう思ったのは、間違いなく当人を除く全員だ。 「つまり、私に呼応し、決起すると?」 「端的に言えば」 「ふぅ〜……」 今にも「やれやれ」と言いたげな表情で、顔をしかめる。 「たしか、以前言ったはずよね。これ以後のことに対しては、決して関わらないこと。それが――」 「その言葉が、私たちの事を考えてくださった上でのものだという事は、重々承知しています」 主の言葉を遮り、話しだす。 「ですが、やはり全てを姫様に全てを任せるというのは」 「無論、姫様のことを信じていないのでも、騎士隊としての名誉と忠誠のためでもありません。私達全員が、心から姫様をお慕いしてのことです」 自らの言葉に酔うでもなく、ただ真実を告げる。しかし、その想いこそが、ファーリアの止めたかったもの。 「それが余計なこと、なんだろ?」 話の間ずっと黙っていたクードが口を開く。 「どういうことであれ、たかだか政権交代のような意味のないことで死人を出す気は無い。そういうことだ」 「……」 クードの指摘は正しい。そしてそれは、より付き合いの長い彼らの方が良く理解している。あらためて、面と向かって言われることで、否応なくその意味を思い出さされる。 「俺に任せておけばいい。しっかりとお嬢様を護り通してやるさ」 「なんなら、確かめてみるか?」 軽く笑みを浮かべ、腰の剣を示す。 「……結構だ。私とそう腕の違わないシェリントン君を、簡単にあしらったのだ。いまさら確かめるまでも無い」 「……?」 黙っていろの意味を履き違えたのか、うつらうつらとしていたシェリーが、自分の名を呼ばれたことで目を覚まし、きょろきょろと辺りを見回す。 「せっかく休暇を取ったんだろ? どうせ事後処理で忙しくなるんだ。今のうちに休んでおくんだな」 その様子に苦笑しながら。 「……気付いていたか」 少々の驚きを込め、クードを、ファーリアを見る。 「現領主に雇い入れられていることか? まぁ、そっちがこちらの事を知っているように、こっちの方でも色々とやっているのさ。あるいは、そのまま敵対する気だったか?」 「ふざけるな!!」 軽い挑発に、我を忘れて激昂する。それは、彼の――ひいては彼等のファーリアに対する忠誠を如実にあらわしている。 「そうです! 隊長や他の人はともかく、私が姫様の敵になるなんてこと、あるはずがありません!!」 「……」 どうしていいか分からないような表情で絶句しているのは、その”隊長”である。 「ならいい。せいぜい、事の後のお嬢様を護ってやってくれ。俺はそこまでは付き合えんからな」 真顔で諭すクード。しかし、それが、かえって「そこまでは一緒にいられない」と残念がっているように聞こえ、不思議に気が楽になる。 「フッ……」 「姫様を、お願いする」 「……隊長〜〜」 「ん?」 二人が去った後。というわけで、結局ひまになる。まあ、明日からは、おそらく新領主となったファーリアの為に、休みもなく粉骨砕身働くことになるのだろうが。 「えとですねぇ。なんとなくと言うか、おそらくと言うか、こういう展開になる気がしてたので」 あいかわらず”ほわ〜〜ん”という言葉が似合う。喋りも、仕草も。 「それで?」 いまいち意味が分からず。 「で、ですねぇ。予定を立てたんですよ」 だから? なんの? 「ですから、せっかくだからデートに行きましょう♪」 なぜ自分なのか、どこら辺りが「せっかくだから」なのかとか、それにしてもこの状況で。とかいうのは言わない。というか、言っても無駄だということぐらい承知している。 少なくとも、シェリーが彼を誘ったのは、れっきとした理由がある。以前から、それなりにあからさまな意思表現をしていたのだが……気付かない彼が鈍いのか。それが、十五も離れた娘ということもあるのだろうが。 「……ま、そうだな。よし、行くか」 「はい! レッツゴ〜〜。です♪」 そんなわけで、今夜街のどこかで、もう一つのクライマックスが訪れたりしたのだが。 それはまた別の話。 |